トップページ > お知らせ > 【令和4年度 入園希望者「年少組」および「年中組」「年長組」願書配付について】


【お知らせ】光塩こども園の”いま”をお届け!



2021年09月21日お知らせ

【令和4年度 入園希望者「年少組」および「年中組」「年長組」願書配付について】

 令和4年度「入園希望者(1号子ども)」対象の【入園願書】配付日および【入園願書】出願(面接)日をご案内いたします。(令和3924日現在)

 

 令和4年度「1号子ども」募集人数

「年少組(3歳)」: 22人 (対象:平成30年4月2日生まれ~平成31年4月1日生まれ)

「年中組(4歳)」:  5人 (対象:平成29年4月2日生まれ~平成30年4月1日生まれ) 

「年長組(5歳)」:  6人 (対象:平成28年4月2日生まれ~平成29年4月1日生まれ)

 

 令和4年度「入園希望者(1号子ども)」対象

【入園願書】配付日・・・令和31015日(金)

【入園願書】受付方法・・・

   令和31015日(木)「朝800」より【電話受付】いたします。

  「電話」011-581-6533 

 先着順となります。 (定員に達した場合、「空き待ち」となります。)

 今年度は、「新型コロナウイルス感染症」拡大防止の観点から、「願書」配付については、お並びいただくのではなく、「電話受付」とさせていただきます。 

 「電話受付」の際、「願書」の受取時間・受取方法についてご案内させていただきます。


 【入園願書】出願(面接)日・・・令和3111日(月)


2号子ども」「3号子ども」への申込みは、札幌市への申請が必要となります。詳細は、各区の保健センターにお問い合わせください。

 

 令和元年101日より、「幼児教育・保育無償化」に伴い、「1号子ども」の「保育料」は、無償化となります。

「給食(主食・副食)」「個人教材」「制服」「その他」などは、必要に応じて「実費徴収」いたします。

 金額の内訳については、令和3年度実績から、変更が出る場合がございます。決定次第、改めてお知らせいたします。



お知らせの最新記事

RSS

  1. 2022年06月20日
    令和5年度入園希望者(1号・2号子ども)対象「入園説明会・給食試食会」のお知らせ
  2. 2022年05月23日
    「さくらんぼクラブ」受付延長について!
  3. 2022年04月22日
    令和4年度「1号子ども」の受付について!
  4. 2022年04月22日
    令和4年度「満3歳児入園」受付再開のお知らせ!
  5. 2022年02月02日
    令和3年度「学校評価」結果のお知らせ

カテゴリ

年度別アーカイブ

他の新着情報一覧を見る
  • 【お知らせ】一覧を見る
  • 【フォトギャラリー】一覧を見る
  • 【給食だより】一覧を見る
  • 【こうえんだより】一覧を見る

募集要項 入園をお考えの方へ
楽しいこと、うれしいことがいっぱいの光塩学園で、大切なお子様を豊かに育みます。

募集要項を詳しく見る